EPDMゴムスポンジ


EPDM(Ethylene-Propylene-Diene Monomer)エチレンとプロピレンの共重合体をエチレンプロピレンゴム(EPM)といい、1955年に初めて合成されました。プラスチックとしての性質をもつポリエチレンにプロピレンを導入することで結晶化が阻害され、ゴムとしての性質を示します。 その後、硫黄加硫を可能にするために第3成分としてジエンを共重合させたエチレンプロピレンジエンジエンゴム(EPDM)が開発され、工業的に広く使用されることになりました。 エチレンプロピレンゴムは加水分解する部分がないため耐水性に優ています。また、ポリマーの主鎖に、天然ゴムにあるような二重結合がないために分解しにくく、このため耐オゾン性などが優れています。 主原料がエチレンとプロピレンであることから比較的安価であり、かつ汎用のプラスチックであるポリプロピレンと混合することが容易なため、自動車のバンパーにブレンドして耐衝撃性を上げる、などの用途に大量に使われています。絶縁性もよいので電線被覆材料にも向いています。 欠点としては耐油性が非常に弱いことがあげられます。

属する分類

キーワードです

CRゴムスポンジ

伝言です
  • 説明
  • エバーライトMORAN
  • エプトシーラーEPTSEALER
  • イノアックINTEREP(DIIE)製品
    • 商品名: EPDMゴムスポンジ

    EPDM(Ethylene-Propylene-Diene Monomer)エチレンとプロピレンの共重合体をエチレンプロピレンゴム(EPM)といい、1955年に初めて合成されました。プラスチックとしての性質をもつポリエチレンにプロピレンを導入することで結晶化が阻害され、ゴムとしての性質を示します。 その後、硫黄加硫を可能にするために第3成分としてジエンを共重合させたエチレンプロピレンジエンジエンゴム(EPDM)が開発され、工業的に広く使用されることになりました。 エチレンプロピレンゴムは加水分解する部分がないため耐水性に優ています。また、ポリマーの主鎖に、天然ゴムにあるような二重結合がないために分解しにくく、このため耐オゾン性などが優れています。 主原料がエチレンとプロピレンであることから比較的安価であり、かつ汎用のプラスチックであるポリプロピレンと混合することが容易なため、自動車のバンパーにブレンドして耐衝撃性を上げる、などの用途に大量に使われています。絶縁性もよいので電線被覆材料にも向いています。 欠点としては耐油性が非常に弱いことがあげられます。

    1、EPDMの特長

     

    ◆ 耐熱性、耐候性、耐オゾン性と耐紫外線性能

    ◆ 耐水性、耐寒性、耐薬品性に優れる

    ◆ 最高 175°Cの高温でも使える

    ◆ 低温でも柔らかい

    ◆ 高充填料としても素晴らしい物性を保持できる

    ◆ 電器絶縁性能も優れる

    2、応用用途

     

    ◆ 車両部品、車両シール材(例えば:ドアミラー、テールランプ、ドア、エアコンなど)

    ◆ エアコン、車両エアコンの防水、気密、断熱

    ◆ インパネとフロントガラス

    ◆ 設備機器のシール材

    ◆ 建筑、土木工程材料の防音、防水、気密、断熱材料

     

    お客様の使用用途によってUL94 V-0難燃グレードも対応可能です。

    また、両面皮膜付きタイプもございます。

     

     

    弊社は各社材質を代理販売しておりますので、ご採用があれば弊社窓口とお問い合わせください。

  • 【エバーライトMORAN】

    品番

    気泡

    mm

    mm

    長さmm

    特徴

    #730

    半独立気泡

    3、5、8、10、15、20、25、30、35、40

    1000

    2000

    高止水タイプ

    #830

    汎用タイプ

    #930

    5、8、10、15、20

    低硬度タイプ

    #A30

    低硬度止水タイプ

    #031

    独立気泡

    3、5、8、10、15

    CRゴムスポンジ対抗

    【粘着仕様】

    名称

    使用粘着剤

    使用補強材

    構造

    R801

    アクリル系

    不織布

    R811

    高強度不織布

    R910N

    ブチル系

    不織布

     

    【特性】

    品番

    密度

    (kg/㎥)

    引張り

    強度

    (KPa)

    伸び

    (%)

    70℃50%

    圧縮永久歪

    (%)

    50%圧縮硬度

    (kPa)

    止水性
    (50%圧縮・

    50㎜水高)

    止水性
    (80%圧縮・

    100㎜水高)

    #730

    120

    89

    277

    23.0

    4.9

    #830

    100

    70

    253

    22.1

    3.9

    #930

    55

    50

    217

    26.1

    1.0

    ×

    #A30

    51

    47

    184

    23.6

    1.2

    #031

    102

    121

    328

    -

    55

    ※上記データは代表値であり規格値ではありません。

  • 【エプトシーラーEPTSEALER】

    シリーズ品名

    品番

    mm

    mm

    長さmm

    密度

    g/cm3

    粘着剤/構成

    685シリーズ

    NO.685

    3~35

    1000

    2000

    0.13

    フォームのみ

    NO.686

    3~40

    アクリル系(不織布基材)

    NO.686P

    アクリル系(フィルム基材)

    NO.687

    ゴム系(綿布基材)

    6800シリーズ

    NO.6800

    3~15

    1000

    2000

    0.11

    フォームのみ

    NO.681

    アクリル系(基材無し)

    NO.6801

    アクリル系(不織布基材)

    NO.6801P

    アクリル系(フィルム基材)

    EM-142

    ゴム系(綿布基材)

    EC-100シリーズ

    ※UL94 HF-1認定

    EC-100

    3~20

    1000

    2000

    0.085

    フォームのみ

    EC-110

    3~25

    アクリル系(不織布基材)

    EC-111P

    900

    アクリル系(フィルム基材)

    EC-140

    1000

    ゴム系(綿布基材)

    EC-200シリーズ

    EC-200

    3~20

    1000

    2000

    0.085

    フォームのみ

    EC-210

    3~25

    アクリル系(不織布基材)

    EC-210P

    アクリル系(フィルム基材)

    EC-240

    ゴム系(綿布基材)

    EE-1000シリーズ

    EE-1000

    3~20

    1000

    2000

    0.11

    フォームのみ

    EE-1010

    3~25

    アクリル系(不織布基材)

    EE-1010P

    アクリル系(フィルム基材)

    EE-1040

    ゴム系(綿布基材)

    EH-2200シリーズ ※UL94 HBF認定

    EH-2200

    3~20

    900

    2000

    0.11

    フォームのみ

    EH-2210

    3~25

    アクリル系(不織布基材)

    EV-1000シリーズ

    EV-1000

    3~30

    1000

    2000

    0.07

    フォームのみ

    EV-1010

    3~35

    アクリル系(不織布基材)

    EV-1010P

    アクリル系(フィルム基材)

    EV-1040

    ゴム系(綿布基材)

    EC-100UL94 HF-1難燃グレード認定取得。

    EH-2200は基材無し硫型です。

  • イノアックINTEREP(DIIE)製品

    品番

    密度

    (kg/m3)

    (ASKER C)

    圧縮たわみ

    (kPa@25%)

    圧縮永久

    (@50%22h,23)

    引張強度

    (kPa)

    難燃性

    ASTM

    D1056-00

    仕様サイズ

    (mm)

    E-4088

    100±30

    7±5

    14.744.1

    30%

    490

    -

    2A1

    1000*1000*30

    E-4188

    120±30

    10±5

    14.744.1

    28%

    490

    -

    2A1

    E-4308

    160±30

    20±5

    39.278.4

    22%

    660

    HF-1 1mm

    HBF>1mm

    2A3

    2000*1000*30

    1000*1000*30

    E-4388

    150±30

    20±5

    39.2~78.4

    21%

    880

    -

    2A2

    1000*1000*30

    #91-42

    125±20

    17*

    35~65

    13% *

    440 *

    HBF≧4mm

    2A2

    ※1600*1000*62.5

    #95-2

    90±20

    10*

    20~50

    15% *

    300 *

    HBF

    2A1-2

    ※2000*1000*55

    #71-42

    175±25

    18*

    35~65

    7% *

    488 *

    HBF5mm

    2A2

    ※1600*1000*62.5

    #79-2

    110±25

    13*

    20~50

    20% *

    468 *

    HBF≧7mm

    2A1-2

    ※2000*1000*70

    #77-2

    120±20

    16*

    20~50

    11% *

    447 *

    HBF3mm

    2A1-2

    ※2000*1000*65

    #76-0

    75±15

    5*

    12~28

    22% *

    246 *

    HBF12mm

    2A1

    ※2000*1000*55

    #75-0

    75±15

    3*

    12~28

    29% *

    250 *

    HBF12mm

    2A1

    ※2000*1000*60

    #74-42

    175±25

    18*

    35~65

    8% *

    490 *

    HBF3mm

    2A2

    ※1600*1000*62.5

    *=平均値      =皮膜を含む厚み

     


    UL94 V-0難燃グレード認定合格のEPDM材料。

                品番

    試験項目

    E-4348

    単位

    代表値

    暫定規格

    試験方法

    硬さ

    20

    19±6

    ASKER-C

    引張り強度

    MPa

    0.31

    ——

    JIS K6767

    伸び率

    %

    135

    ——

    JIS K6767

    密度

    g/cm3

    0.15

    0.15±0.04

    JIS K6767

    25%圧縮荷重

    kPa

    47.3

    ——

    ASTM D1056

    UL94 V-0難燃

    5mm厚み、垂直燃焼試験

    ※原反サイズ:30*1000*1000mm

前のページです

次ページです

前のページです

特殊スポンジ

次ページです