リサイクルレザー
属する分類
キーワードです
CRゴムスポンジ
- 説明
-
- 商品名: リサイクルレザー
リサイクルレザーとは、文字通り革をリサイクルしたものです。 皮革製品を製造する際に発生する破片やくず、余った革を集めて粉砕し、再加工した物をシート状にして再生レザーとして商品に生まれ変わらせ、今まで廃棄されてきた端材をリサイクルする環境に優しいレザーです。 リサイクルレザーでも製造方法はいろいろありますが、弊社製のリサイクルレザー製造は不織布製法のひとつニードルパンチ式と同じです。ニードルパンチとは、ニードル(針)を用いて、繊維を絡ませて作る方法です。 ニードルパンチは刺繍と同じ原理で、この製法は水を使わないので、CO2の排出量を削減できます。皆さんがご存知の通り、動物革は、一枚の生皮の状態の良い部分を製品の形状に合わせて必要な部品だけ切り取って利用するため、ロスが高いです。リサイクルレザーは、通常のPU合皮の幅と同じ幅にできるし、シートでもロール材でも供給されるので、ロスが少なく製品取り数が良いです。
リサイクルレザーのメリット・デメリットについて
「メリット」
・廃材再利用のため、環境にやさしい
・本革と比較して安価
・天然皮革のような風合いが感じられる魅力
・材料の利用率が高くて、ロスが少ない
・表面にシボ押し、顔料染め加工もできる
・「SDGs」や「エシカル消費」の観点と理念をファッションにもおしゃれ、非常にサスティナブルな環境対応素材
※カスタマイズ性の高い材質ですので、ご要望あれば弊社窓口までお問い合わせください。キーワード:- SHANGSHENG
前のページです
次ページです
前のページです
特殊合成皮革のカスタマイズ
次ページです
伝言相談です